2007年初蹴り
- 2007/01/01 18:00
2007/1/3(水)、腰越中学校にて初蹴りを開催しました。
各学年ごとに順番にハーフコートでゲーム、その後、子供たちの昼食(カップ麺)の間にコーチでゲームをして解散となりました。
一年の最初ということで、今年一年の(6年生にとってはあと3ヶ月の)サッカーの上達と大きな怪我なく過ごせるよう、半日ボールを蹴りました。
このホームページでは、NPO法人腰越フットボールクラブ(腰越FC)の主な活動主体である、腰越小学校を中心とした児童を対象とするフットボールクラブの活動を紹介します。また、腰越FCでは、小学生年代以外の方を対象としたカテゴリの活動もおこなっていますので、その活動も紹介しています。
2007/1/3(水)、腰越中学校にて初蹴りを開催しました。
各学年ごとに順番にハーフコートでゲーム、その後、子供たちの昼食(カップ麺)の間にコーチでゲームをして解散となりました。
一年の最初ということで、今年一年の(6年生にとってはあと3ヶ月の)サッカーの上達と大きな怪我なく過ごせるよう、半日ボールを蹴りました。