このホームページでは、NPO法人腰越フットボールクラブ(腰越FC)の主な活動主体である、腰越小学校を中心とした児童を対象とするフットボールクラブの活動を紹介します。また、腰越FCでは、小学生年代以外の方を対象としたカテゴリの活動もおこなっていますので、その活動も紹介しています。
2007年07月07日の記事は以下のとおりです。
2007/7/7(土)、山崎小学校にて、山崎SC友好試合に参加しました。8人制で行われた腰越FC対山崎の3試合の結果は4-1、0-1、1-0の2勝1敗でした。みんなで力を合わせて頑張りました。
2007/7/7(土)、12時キックオフ予定だった。しかし、昼前から雨が降り出す。試合はどうなるかと心配されたが、皆の願いが届いたか、雨は止み無事キックオフ!さすが、今日は七夕…1試合目4-1で腰越FC勝ち2試合目3-2で腰越FC勝ち多少押されながらも、なかなか良い試合。気持ちの良い勝利を手に入れた。
2007/7/7(土)、西鎌倉FCさんとの練習試合。雨の中全員出席で頑張りました。
2007/7/7(土)、西鎌倉FCさんから招待され、1年生としては初めての練習試合に行ってきました。5人制2チームでの試合、途中、雨が降り出す中、無事に4試合をこなすことが出来ました。コーチも父兄も不安な気持ちでしたが、そんな心配を吹き飛ばし、みんな元気に普段の練習の成果を発揮したプレーを見せてくれました。これから6年間ライバルとなる西鎌倉FCの1年生、今後ともよろしくお願いします。