七里カップ(5、6年生)
- 2007/07/21 17:36
- カテゴリー:試合結果
このホームページでは、NPO法人腰越フットボールクラブ(腰越FC)の主な活動主体である、腰越小学校を中心とした児童を対象とするフットボールクラブの活動を紹介します。また、腰越FCでは、小学生年代以外の方を対象としたカテゴリの活動もおこなっていますので、その活動も紹介しています。
ユーザー「koshigoefc」の検索結果は以下のとおりです。
2007/7/16(土)、8人で7試合。
皆、くたくた。でも、頑張りました!
試合結果
腰越FC対大道 6-0
腰越FC対小坂 0-1
腰越FC対大道 3-1
腰越FC対小坂 4-1
腰越FC対大道 5-4
腰越FC対小坂 1-4
腰越FC対大道 2-1
2007/7/7(土)、12時キックオフ予定だった。
しかし、昼前から雨が降り出す。試合はどうなるかと心配されたが、皆の願いが届いたか、雨は止み無事キックオフ!さすが、今日は七夕…
1試合目
4-1で腰越FC勝ち
2試合目
3-2で腰越FC勝ち
多少押されながらも、なかなか良い試合。
気持ちの良い勝利を手に入れた。
2007/7/7(土)、西鎌倉FCさんから招待され、1年生としては初めての練習試合に行ってきました。
5人制2チームでの試合、途中、雨が降り出す中、無事に4試合をこなすことが出来ました。コーチも父兄も不安な気持ちでしたが、そんな心配を吹き飛ばし、みんな元気に普段の練習の成果を発揮したプレーを見せてくれました。
これから6年間ライバルとなる西鎌倉FCの1年生、今後ともよろしくお願いします。
2007/7/1(日)、笛田公園にて、昨日の市長杯の2試合目が雨で本日に伸びた試合の結果です。
今日の試合結果は、対御成 1-1での引き分けでPK戦になりました。
残念ながらPK戦で負けてしまいました。
だけどみんな粘り強い試合をしていたと思います。
この悔しさをバネに次からもっと頑張れ!
2007/6/30(土)、富士塚小学校にて、市長杯が開催されました。
対山崎 0-1で勝利。
個人的なファインプレーが多く見られましたが、それを底で支えるみんなの力がついてきたように感じました。
ゲーム終盤、みんなの気持ちがペナルティキックでひとつになって見事ゴール、試合を終えて帰ってきた一人一人の顔に満足感がありました。
2007/6/24(日)、腰越中学校にて、ミドル主催のフットサル大会を開催しました。
鶴が台、西鎌倉、星月、腰越の5、6年生とそのコーチでチームを作り、総当りで順位を競います(コーチは順位なし)。
途中、小雨が降ってきたものの、何とか全試合をこなすことができました。子供達もコーチも真剣に、そして楽しく一日を過ごすことが出来たかと思います。
来てくれた子供達、コーチさん、ありがとうございました。