Jrリーグ(4年生)
- 2013/08/11 19:51
- カテゴリー:試合結果
2013/8/11(日)、七里ヶ浜小学校にてJrリーグに参加しました。
以下、試合結果です。
関谷vs腰越(Jrリーグ第7節-2)
0-1 腰越勝ち
七里vs腰越(Jrフレンドリー)
1-2 腰越勝ち
急遽10分間の練習試合で…
関谷vs腰越
0-0 引き分け
お盆の時期という事もあり参加人数は半分の14人でしたが、猛暑の中体調を崩す子も出ずに、全員最後まで頑張りました。
このホームページでは、NPO法人腰越フットボールクラブ(腰越FC)の主な活動主体である、腰越小学校を中心とした児童を対象とするフットボールクラブの活動を紹介します。また、腰越FCでは、小学生年代以外の方を対象としたカテゴリの活動もおこなっていますので、その活動も紹介しています。
ユーザー「koshigoefc」の検索結果は以下のとおりです。
2013/8/11(日)、七里ヶ浜小学校にてJrリーグに参加しました。
以下、試合結果です。
関谷vs腰越(Jrリーグ第7節-2)
0-1 腰越勝ち
七里vs腰越(Jrフレンドリー)
1-2 腰越勝ち
急遽10分間の練習試合で…
関谷vs腰越
0-0 引き分け
お盆の時期という事もあり参加人数は半分の14人でしたが、猛暑の中体調を崩す子も出ずに、全員最後まで頑張りました。
2013/8/10(土)、羽鳥小学校で練習試合が行われました。
腰越vs羽鳥
5-0
腰越vs羽鳥
1-1
腰越vs羽鳥
0-1
最も暑い日と言われた猛暑の中、時期的に欠席者多数でしたが、参加メンバー全員で奮闘しました。
2013/8/2(金)から4(日)までの3日間、富士緑の休暇村にて、3年生から6年生までの4学年が夏の合宿を行いました。
最終日の練習試合の結果です。
3年 ボルケーノ vs 腰越
0-1
0-1
0-4
0-1
4年 ボルケーノ vs 腰越
0-1
0-5
1-3
0-5
5年
ボルケーノひがしJr. vs 腰越
2-0
3-1
0-1
0-1
6年
ボルケーノひがしJr. vs 腰越
3-0
2-0
0-0
4-1
対戦のボルケーノさん、ボルケーノひがしJrさん、ありがとうございました。
大きな事故もなく、無事に合宿を終えられました。
2013/7/28(日)、秋葉台公園球技場にて開催された鵠沼杯にご招待頂きました。
腰越vsN2SC
8-2
腰越vs鵠沼
5-2
腰越vsALL Z
0-4
準優勝でした!
初めて、人工芝で試合を行いました。
決勝戦で負けてしまいましたが、とても良い試合ができました!
暑い中、コーチの皆様、お当番さん、また、応援に駆けつけてくださいました父母の皆様、本当にお疲れ様でした。
2013/7/15(月祝)に大清水グラウンドにて練習試合。
①8時~8時45分(11人制・20分ハーフ)
⚽腰越 1 VS 0 ⚽フレンドリーグラブ湘南(藤沢)
②9時40分~10時25分(11人制・20分ハーフ)
⚽腰越 1 VS 0 ⚽松林ジョーズ(茅ヶ崎)
③11時20分~11時40分(8人制・20分1本)
⚽腰越 2 VS 0 ⚽フレンドリー
④12時10分~12時30分(8人制・20分1本)
⚽腰越 0 VS 0 ⚽松林
2013/7/14(日)、腰越中学校にて練習試合を開催しました。
腰越vsルベント(第一試合)
0ー0
腰越vsルベント(第二試合)
3-5
腰越vsルベント(第三試合)
2-3
とても悔しい試合でした。けれど、子ども達がチカラをつけてきたと実感する試合でもありました。今後のみんなの活躍を楽しみにしています。
2013/7/14(日)、腰越中学校グラウンドにて1、2年生連合チームにて、練習試合を開催しました。
1試合目
腰越3対西鎌倉2で勝利
※後半で追いつき、逆転で勝利
2試合目
腰越2対西鎌倉3で敗戦
※後半2点を入れ追い上げたが、もう一歩及ばず
2013/7/13(土)、七里カップにご招待頂きました。
①対よりとも
0-0(引き分け)
②対ラガッツオ
3-2(勝ち)
決勝
対西鎌倉
3-2(勝ち)
過去2年優勝していた大会でしたので、優勝できてよかったです!!!