エントリー

カテゴリー「試合結果」の検索結果は以下のとおりです。

練習試合(3年生)

2007/5/5(金)、腰越小学校にて、練習試合を行いました。

第三試合  対山崎
試合開始直後より攻め込まれ押され気味で試合が進んだ後、少し一進一退となりましたが、前半に高いボールのシュートを入れられてしまいました。後半にも1点を入れられて0-2で負けてしまいました。

第九試合  対松林
全体的に押し気味に試合を進めることが出来、前半は0-0。後半に入り何とかゴール前に持ち込み得点を入れました、そのまま試合終了を迎え1-0で勝利しました。

当日は天気も良く、また2試合を通して応援で入ってもらった2年生も大変活躍してもらって練習試合ではあったが今月から始まる3年生大会に向けてのはずみになりました。連休中に来て頂いた山崎さん、松林さんありがとうございました。

第1回腰越杯5年生大会

前日まで雨の予報で開催が危ぶまれましたが、2007/3/31(土)、腰越小学校にて、第1回腰越杯5年生大会を開催しました。

いつもお世話になってる、横浜東さん、湘南ラガッツオさん、葉山JGKさん、北大和さん、逗子リトルさんを向かえて、リーグ戦と順位決定戦を行いました。子供たちも頑張っていて、接戦のいいゲームばかりで、どのチームにも優勝の可能性がありました。

決勝戦は、葉山JGKさんvs腰越FCで20分ハーフでは1-1、続く10分ハーフのサドンデスも0-0で勝負がつかず。PK戦のもつれ込み、結果、腰越FCが勝利。
最後は、ほんとに髪一重で優勝することが出来ました。

6年生に向けて、よい準備に繋がることを願っています。
また、今回ご参加頂いた各チームとご協力頂いたスタッフに感謝いたします。尚、3試合のあとにフレンドリーを引き受けてくれた北大和の5年生にも重ね重ね感謝です。

ブロックリーグB:湘南ラガッツオ対腰越FC 0-4
ブロックリーグB:北大和対腰越FC 0-1
決勝:葉山JGK対腰越FC 1-1
決勝延長:葉山JGK対腰越FC 0-0
決勝PK:葉山JGK対腰越FC 3-5
フレンドリー:北大和対腰越(4年生) 3-0

葉山町大会(中学年の部)

2007/3/17(土)、18(日)の二日間で開催された、第22回葉山町春季サッカー大会に参加しました。1年生と3年生の2学年の参加でした(今回のご紹介は3年生について)。
17日の予選リーグは1勝2敗、18日の5位~8位決定戦は1勝1敗で6位となりました。
会場となった南郷山ノ上グラウンドは、四方を緑に囲まれた非常にすばらしい会場でした。お招き頂きました、葉山町サッカー協会さんには感謝いたします。
今回が3年生としては最後の対外試合であり、新年度からは4年生、公式戦が始まります。子供達には他の地区のチームとの対戦が、よい経験になったのではないかと思います。

ファイル 5-1.jpg

練習試合(3年生)

2007/12/24(日)、腰越小学校にて、西鎌倉SCさん、逗子リトルさんとの対戦で練習試合を開催しました。
練習試合ということで、通常の形式の試合に勝ち負けに関係なくPK戦も行ないました。
結果は1勝1分けでした。このところ、なかなか勝ちきれなかったので、子供たちにとってもちょっとしたクリスマスプレゼントになったのではないでしょうか。
逗子リトルさんには遠いところおいで頂きありがとうございました。西鎌倉さんも久しぶりの対戦ありがとうございました。
以下、試合結果の詳細です。
西鎌倉 0-1 腰越
西鎌倉 2-2 逗子
逗子 1-1 腰越

ファイル 3-1.jpg

練習試合(5年生)

2006/12/24(日)、腰越小学校にて、西鎌倉SCさん、逗子リトルさんとの対戦で練習試合を開催しました。
練習試合ということで、通常の形式の試合に勝ち負けに関係なくPK戦も行ないました。
結果は1勝1分けでした。
以下、試合結果の詳細です。
西鎌倉 0-5 腰越
西鎌倉 0-2 逗子
逗子 2-2 腰越

ファイル 2-1.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed